01物件詳細情報
家賃 | 4.61万円 |
---|---|
共益費 | 2,200円 (公社徴収) |
敷金 | 0円(但し、機関保証制度をご利用の方) |
間取り | 2LDK |
専有面積 | 46.08m² |
駐車場 | 9,790円 |
入居可能日 | 約2週間後 |
部屋特徴 |
|
設備 | 洗濯機置場、 クッションフロア(CF)、 押入、 光インターネット、 BS、 CATV(ケーブルテレビ)、 バストイレ別、 追い焚き、 2人浴槽、 3ヶ所給湯(台所・洗面・浴室)、 TVインターホン |
備考 |
当該物件の1~3階は定期借家契約の為、お住まいいただける期間に期限があります。ご注意ください。
家賃及び共益費(公社徴収のみ)については、概ね3年毎に見直しを行っており、次回改定は令和9年4月を予定しています。 改定の結果により、表示の家賃等が変動する場合があります。 H12~15年度に行った公社リノベーション、「Nリフォーム」住宅。主に3ヶ所給湯化、洗面化粧台設置、洗濯機置き場スペースの改修などを行っています。 |
02VRで室内を見学※VR画像と現状が異なる場合は、現状を優先させていただきます。
03物件の周辺情報
住所 | 茨木市新郡山2丁目 | 交通機関 |
「郡山団地」バス停まで徒歩約2~3分 JR京都線「茨木」駅までバス約24分
「郡山団地」バス停まで徒歩約2~3分 阪急京都線「茨木市」駅までバス約35分 |
---|
- くらしのレポート
-
スマリオのスタッフがリサーチした、物件の周辺環境をレポートにまとめました。
くらしレポートを見る
- 周辺マップ
-
小中学校、幼稚園、保育園、病院など近隣の施設を地図でご確認いただけます。
周辺マップを見る
04この団地の入居者レビュー

初期費用が安く、部屋もリノベーションされていて綺麗だったので選びました。駅から遠く、坂も多いですがバスの本数も多いし、車や自転車があれば気にならないとは思います。昼間は小学校や幼稚園が近いので賑やかですが、夜は静かです。これからお金を貯める人にはとてもオススメです。

広々としていて、風通しもよくいい物件だと思う。
エレベーターがないので物の運びが大変

紹介してもらい住んでいます。
周りは静かで住みやすく居心地は良いです。

婚約者と入居することで家賃キャッシュバックを受けられると知り、入居を決めました。部屋の広さや設備に関して何も問題なく、日当たりも良いお部屋なのでとても満足しています。リノベーション済なので経年劣化感や不潔感もなく快適です。洗面台独立、キッチンカウンターが広いことなど、女性にとっても有難いことが多いです。今回はじめて公社住宅にお世話になりますが、これから物件を探される方が公社を選択肢として加えることを是非お勧めしたいと感じています。

熊本市から引っ越してきました。茨木市の物件は礼金が高いのが気に掛かっていました。府営団地には府外に住んでいたため申し込めなかったので、礼金のいらない公社賃貸物件を選びました。一般の賃貸住宅だとその他にも仲介手数料や鍵交換代、その他がかかってきますが、公社物件ではそのような費用が全くかからなかった上、キャンペーン中で敷金もなかったので初期費用はほとんどいらなかったのでとても助かりました。
建物は古いとはいえ、よく改装されており、綺麗で快適です。
洗面台の位置は残念なところですが、他に置き場はない感じなので仕方ないとも思います。
洗濯機置場も排水パイプに対して高さが不足している、と引っ越し業者さんに言われました。
自分で嵩上げする予定です。
隣は郡山小学校です。子供達の遊ぶ声が聞こえてきたり、校内放送が聞こえてきたりしますが、私たちはぜんぜん気になりません。
団地の中の道路の車は少なく、静かです。

キャッシュバック、家賃などがお得なので入居を決めました。

決めた理由 家賃(駐車場含む)と部屋の広さ(45平米程)、更新料がない事。築50年近く立っているがお風呂場、畳、襖、壁等は綺麗にしてもらえると言うことで決めました。実際に入居してみて思った以上に綺麗にしてありましたが、キッチンは新品でなく磨いてありました。建物事態の古さは否めません、サッシは古く薄い、換気扇は小さい、風呂場の換気扇なし、ウォシュレットなし(後付けはできる)などありますが、角部屋で日中も夜も静かですし満足しています。

部屋の広さに対しての家賃が安いので、経済的にも安心して借りることができました。 3DKの部屋ですが、全室和室なので、一室フローリングにかえることでもっと住みやすくなると思います。