ほぼ隣に公園♪部屋から緑が見えて、駐車場&駐輪場も広々

こちらは豊中・豊中B団地の道路を隔てて隣接し、小・中学校や最寄りのスーパーなど生活圏はほぼ同じです。
建物は1棟のみで、1DK〜3DKとお部屋のタイプが豊富。公園があって緑が多いので、子育て世代にオススメです!広々とした駐車場、駐輪場、集会所もあります。
部屋によっては近くの服部緑地の緑が見えて、気持ちが良いですよ♪




Google Map
阪急宝塚線「服部天神」駅徒歩約10分、梅田まで乗り換えなしで好アクセス!

阪急宝塚線「服部天神」駅は徒歩約13分。団地から梅田まで約30分でアクセス◎

北大阪急行線「緑地公園」駅は自転車で約8分。梅田まで乗り換えなしで約14分と便利な路線!
保育園、小・中学校が近くて通いやすさ◎フラットな道のりで安心

「中豊島小学校」は徒歩約6分。中学校と同じ方向で、人通りも多くて安心!

「第四中学校」は徒歩約4分。部活動で疲れてもすぐ帰ってこれる距離。

「服部こども園」は自転車で約3分。「服部天神」駅に近いので通勤時に送迎しやすいですよ。

「服部みどり幼稚園」は自転車で約2分。「服部緑地」すぐのところにあって、自然がいっぱい!

総合病院「さわ病院」が徒歩約2分。外来で内科、外科があります。

「Dr.しんのこどもクリニック」は自転車で約5分。国道176号線沿いにあって、「服部こども園」の近くです。

「豊中服部郵便局」は徒歩約8分。こちらも国道176号線沿いにあります。

「ファミリーマート 豊中城山町店」は徒歩約3分。
団地前にスーパー、ドラッグストア!大型図書館に飲食店もバリエ豊富

団地のほぼ向かいにある「コープこうべ コープミニ城山」は徒歩約3分。かなり近く雨の日でも余裕で歩いて行ける距離!

コープの隣には「ココカラファイン 豊中城山店」があるので、一気に買い物が済ませられますよ♪

「ライフ 服部店」は自転車で約5分。「服部天神」駅の近くにあります。

ライフの隣には「やまや 豊中服部店」。100円ショップが入っていて便利♪

やまやの向かいにある「さぬき手打ちうどん 錢形」は地元民に愛されるうどん屋。出汁の香りに深い味わい、麺のコシ、全てが◎で通いたくなるお店。

国道176号線沿いにある「モスバーガー 服部店」は自転車で約4分。近くには「かごの屋 服部店」もあって、飲食店が多いですよ。

「豊中市立服部図書館」は徒歩約1分。いろんなジャンルの本がバランスよく所蔵されています。ネットで予約できたり、子ども室があったりと使い勝手◎
PICK UP1

全国でも珍しい足の神様「服部天神」は緑も多くて癒しスポット
全国でも珍しい足の神様を祀る「服部天神」は、「服部天神」駅より徒歩約5分。団地からは自転車で約6分。
足の病に悩む方やスポーツをしている方が多く参拝しています。毎年8月25日に足の守護祈願大祭が行われ、足の守護や健脚のご祈祷をしており、近くの中学のサッカー部や、陸上部の生徒さんで賑わいます。
境内は緑が多いので、散歩コースとしてもオススメ♪



PICK UP2

遊具広場にプール、遊びスポットたくさん!「服部緑地」が自転車でスグ
公園内に遊歩道があって、民家集落博物館、遊具広場、乗馬コース、プールなどが併設された「服部緑地」は自転車で約5分。
公園内がかなり広く、BBQ広場があったりと休日を満喫できるスポットが盛りだくさん!自転車で行けるので、お弁当を持ってピクニックもオススメ。子ども向けの遊具もバリエーション豊富なので何度行っても飽きません。



園内の遊歩道はまるで緑のトンネル。歩いてるだけで森林浴ができちゃいます♪

「ウォーターランド」は緑に囲まれてリゾート感アリなプール!秋から春にかけてはプールでお手軽に釣りができる「フィッシングパーク」を営業。

「日本民家集落博物館」は岐阜県の合掌造りの民家をはじめ、奄美大島の高倉など、日本各地の代表的な民家を移築復元した珍しい野外博物館。
※こちらは記事作成時の情報です。現状と異なる場合がございます。