住吉大社スグ、緑多めで静か♪2DK〜選べて駐輪場は嬉しい屋根付き

「住吉公園」に隣接していて、子育て世代に嬉しい立地。都会ですが向かいの公園に行けば、緑やお花が多くて癒されますよ。静かな場所なので、年配の方もゆったりと生活できます。
お部屋のタイプが2DK, 2LDK, 3DK, 3LDKと豊富。 駐車場も広々、屋根付き駐輪場も広くて使いやすさ◎。集会場もあります。



Google Map
駅チカ!南海本線「住吉大社」駅徒歩約3分、子どもが喜ぶ路面電車も

南海本線「住吉大社」駅が徒歩約3分とかなり近め!なんば方面へは平日朝のピーク時だと1時間に6本出ていて、通勤やお出かけに便利。

地元民に愛される路面電車、阪堺電軌鉄道「住吉鳥居前」駅は徒歩約4分、「住吉大社」の前に駅があります。色んな柄の路面電車は見ているだけでも楽しめますよ♪
徒歩約6分で小学校、駅前には小児科、郵便局がまとまっていて便利◎

「粉浜小学校」は徒歩約6分。フラットな道のりなので低学年のお子さんでも通いやすいですよ。近くに「粉浜商店街」があって、見守られている安心感あり!

「粉浜学園」は 徒歩約2分。近隣エリアの行事への参加も積極的に行っているなど地域密着型の保育園です。

ぴこえびす保育園は南海本線「住吉大社」駅の高架下に2022年4月開園予定。

内科・小児科もある「山本内科」は徒歩約4分、駅前にあります。家族のかかりつけになりそう。
「スーパー玉出 粉浜店」の近くにも内科・小児科がある「小林医院」がありますよ。

「住吉大社前郵便局」は徒歩約5分。
激安スーパーに商店街♪駅チカにはパン屋、ファーストフード、老舗店も

激安スーパー「スーパー玉出 粉浜店」は徒歩約3分。南海本線「住吉大社」駅近くにあります。激安スーパーが近いのは主婦には嬉しいのでは!

「長居公園通」まで出ると「デイリーカナート 住吉店」が。こちらは自転車で約4分。100円ショップも入っているので一気に買い物が済ませられますよ!

「デイリーカナート 住吉店」の向かいには「サンディ 住吉墨江店」が。ジムも併設していますよ♪

南海本線「住吉大社」駅に隣接している「粉浜商店街」は徒歩約3分。駄菓子やお肉屋など見てるだけで楽しい商店街♪

南海本線「住吉大社」駅の1階は商業施設「ショップ南海」が。こちらもテイクアウトに便利なパン屋やファストフード店が入っています。散歩がてらお昼ご飯を買いに行くのに◎

最寄りのコンビニは徒歩約3分の「ローソン 粉浜西三丁目店」。

団地の前にはコインランドリーが。雨の日や花粉などで洗濯物が干し辛い時に便利!

「ラー麺ずんどう屋 住之江店」は徒歩約4分。飲食店が多い国道26号線沿いにあります。

玉子コロッケが有名な「洋食やろく 本店」は徒歩約4分で駅チカです。この辺りにはオシャレなカフェだけじゃなく昔ながらのお店も多く、どこも美味しい!
PICK UP1

「住吉大社」が毎日の散歩コースなんて贅沢!緑が多くて癒しスポット
団地から徒歩約5分の「住吉大社」は、初詣で多くの参拝者が訪れ、賑わうことで有名です。
年間を通して、土日祝日は安産や厄除、お宮参りなどのご祈祷が行われています。国宝や重要文化財として大切に保存されている建物や文化財もあって、歴史を感じられます。
また、パワースポットとしても人気ですよ。歩いて行けるなんて贅沢!
境内は広々としていて緑も多く、散歩コースとしてもオススメ。平日の静かでのんびりした雰囲気も◎。神社の前を行き交う路面電車も絵になって素敵ですよ。





PICK UP2

向かいには遊具のバリエ多くて、グラウンドもある「住吉公園」
南海本線「住吉大社」駅すぐにある「住吉公園」は徒歩約3分。広々とした敷地内には季節を彩る木々や花がたくさん咲いていて、年中飽きません♪
団地の向かい側にあたるところには、遊具がある広場が。道を渡るだけなので、ほぼ庭のような感じです。小さいお子さん向けのブランコもあるので、幅広い年齢層で楽しめます♪
グラウンドや散歩コースもあって、年中飽きずに遊べますよ。





※こちらは記事作成時の情報です。現状と異なる場合がございます。