ファミリー世帯にもうってつけ!ゆとりの広さと特徴的な外観

広大な範囲に団地が立ち並ぶ香里三井地区のなかで、最後に建てられた団地。
丸いフォルムがかわいいバルコニーや、カラフルな仕切り板もおしゃれ!
注目点は専有面積の広さ!
3DKでゆとりの56㎡を確保し、4DKは66㎡。ファミリーにもうってつけの広さです。
止めやすい広い駐車場や、屋根付きの駐輪場も完備しています。



Google Map
最寄りの「香里園」駅からは京橋駅へ約15分!家から大阪市内方面へおよぞ30分以内でアクセス可能


最寄りの京阪「香里園」駅までは自転車で約10分!バス停「三井が丘」まで徒歩約5分なので、雨の日の通勤通学も便利です。
「香里園」駅から「京橋」駅までは準急で約15分なので、家から大阪市内方面へおよそ30分以内でアクセス可能!
駅前は銀行、スーパー、本屋、ジム、テレワーク可能なシェアラウンジなど便利な店舗が揃い、居酒屋やカフェなど飲食店も豊富です!
「大阪府道18号枚方交野寝屋川線」にすぐ出られるので、近隣の市へのアクセスもとても便利な立地。この府道18号線には大型ドラッグストア、スーパー、飲食チェーン店など数多くの便利なお店が立ち並びます。
小学校はすぐそば!近隣には名門、同志社香里中学校・高等学校も

「三井小学校」まで徒歩約6分!「三井中央幼稚園」までは徒歩約10分、「さつき保育所」も徒歩約9分のところに。送迎や低学年のうちの通学も安心です。

ほとんどの生徒が同志社大学・同志社女子大学へ進学する、中高一貫校「同志社香里中学校・高等学校」もすぐそば。周辺には塾も数多くあります。

家族の体調不良の際は、総合病院「青樹会病院」が近くにあるので安心。車でも自転車でも約6分なので、通院にも便利です。
スーパー、コンビニ、飲食店が徒歩圏内にずらりと揃う便利さも◎

徒歩約10分のところにあるスーパー「マルシゲ 香里店」では、生鮮食品はもちろん日用品などの取り扱いもあり、普段のお買い物はここでOK!

コンビニは「ファミリーマート 寝屋川三井南店」が徒歩約2分のところに。

府道18号線沿いの「スギ薬局 東香里店」までは自転車で約7分。この通り沿いにはマクドナルドや吉野家など大手飲食チェーン店も立ち並んでいます。

「ビバモール寝屋川」まで車で約5分。日用品から家具家電までなんでもそろい、雑貨やお洋服店、大手携帯ショップ、大型のフードコートなどもあります。

おしゃれなお惣菜屋さん「5STAR KITCHEN(ファイブスターキッチン)」までは徒歩約6分。好きなおかずを選べるお弁当の販売も!

フランス料理店「LE PEQUELET(ル・ペケレ)」は徒歩約6分。見た目も鮮やかな本格的なフランス料理を気軽に味わえます。
PICK UP1

春には桜並木に囲まれる、自然豊かな住環境
団地周辺は春には見事な桜並木が!
緑も多く、敷地内に公園もあって子どもと遊ぶときも安心です。
すぐ近くには春には桜、秋には紅葉が楽しめる公園もあり、休日のお散歩にもぴったり。
「ツール・ド・大阪」という府内に22ヶ所あるウォーキングコースのひとつもすぐ近くなので、朝活ランニング・ウォーキングにも最適です◎

徒歩約13分の「池の瀬公園」周辺には春には見事な桜並木が。

同じく「池の瀬公園」周辺の秋の様子。広大な敷地内を散策しながら、四季の移ろいを感じられます。

徒歩約13分のところにある「打上治水緑地」では、時期によって桜のライトアップをしていることも。
PICK UP2

有名人も数多く訪れる「成田山不動尊」
日本で初めて人車一体の交通安全を祈念したお寺。
車ごとご祈祷をしてもらえる数少ないお寺なので、「交通安全なら成田山不動尊」と初詣の時期には遠方から数多くの方が訪れます。
節分の頃にはNHKの朝ドラに出演する役者さんによる豆まきが行われることも。
七五三や厄払いなど、何かとお世話になることも多いお寺まで車で約4分、徒歩でも13分ほどです。

節分祭では朝ドラ出演の役者さんをひと目見ようと朝はやくから多くの人が並び、大賑わいです。

夏には「笑魂まつり」など、季節によって様々な催し物があることも。
※こちらは記事作成時の情報です。現状と異なる場合がございます。